ロンジェ琉球風水アカデミー、学長の横川明子です。
世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業の著者、ナミ・バーデンさんが講師を務める、
『THE SELF~最高の自分を引き出す方法~』に参加しました。
セミナーは、もちろん、ZOOMによるオンライン開催。
週末2日間、10時~16時までのプログラムです。今日は1日目。
ナミさんとご縁がつながったのは、1年ほど前。『世界中の億万長者がたどりつく「心」の授業』が発売された頃です。本を読んだ後、ナミさんの出演されたYoutube動画を見て、「この方の考え方は素敵だな」と、直感的に感じたんですね。
ナミさんのHPを拝見したら、大自然の巨大の岩の上で瞑想しているお写真があって、ちょうど、私の執筆した新聞コラムの記事に、「自然の中で瞑想しましょう」というコンテンツがあり、そのイメージカットにお写真をご提供いただいたことがきっかけで、ご縁がつながりました。
今日、ようやくお会いできる日がきました。PC画面の中ですが、「ようやくお会いできましたね」と、喜びのご挨拶。動画で十分コミュニケーションがとれますので、気分は対面でお会いできた喜びと変わりません。
6時間のセミナーの中では、ZOOMのブレイクアウトルーム機能を使って、講義の内容を他の参加者の方とシェアする時間があります。
講義を受けることで、様々な知的刺激を受けますが、感じたことをアウトプットする時間がある、充実度が高まります。
今日、印象的だったワークは、「ビッグトーク、スモールトーク」
普段、人は、スモールトークしかしていない。それは浅い会話。しかし、人は、ビッグトーク、つまり、深い会話をすることで、心が通じ合う。それは、初めて会う人でも同じ。
スモールトークとは、名前、職業、どこに住んでいるかなどの話題で、ビックトークとは、自分の価値観を相手に伝えること。ビッグトークはお互いの関係性を深めるといいます。
本当だろうか?はじめて会う人と、いきなり深い話なんてできるのかな?
そんなことを思ったのもつかの間。間髪入れずに、いきなり、初対面の方とペアになって、「ビッグトーク、スモールトーク」のワークショップ。
与えられた時間は、2分なので、迷っている時間はありません。
突然割り当てられた初対面の方とのビッグトーク。
お題は、「何かを手放すとしたら、どんなこと。どんなもの?」
このタイミングで、出てくる言葉って、普段思っていることしか出てこないですよね。
私の口から出てきた言葉は、「最終目的地は、不食となり、山奥で瞑想の日々。手放せるなら、文明を手放したい。食事を手放したい。」
でも、今すぐではありません。今世生まれてきたお役目果たしてからの世界です。
そして、お相手の方から出てきた言葉は、「幸せになること以外、手放したい」でした。
さて、この初対面の方とのいきなりビッグトークですが、確かに、心地よい会話です。奥深いところにある価値観が出てくるので、お人柄がよくわかります。
そして、身近にいる、大切な人とこそ、ビッグトークをしましょうとのこと。身近な人とも、そして、初対面の人とも、価値観を語り合えるような会話を日々できたら、幸福度も上がるなと思います。
ナミさんの本を読んで、ナミさんのおっしゃる「美しい心の状態」というのを、自分なり実践して、もっと深めていきたいと思っていました。今回、学びの機会をいただいて、本当に幸せな時間でした。
共著者の河合克仁さんがセミナーを主催されているのですが、前日、そして、セミナー後も直接お電話くださり、参加者を気遣うおもてなしのホスピタリティも素晴らしいです。
コロナウィルスの感染拡大に伴い、外出が制限され、ここで初めて「ZOOMって何?」「オンラインのセミナーってどうなの?」という方も多いと思います。
今回は、丸2日間のオンラインセミナーですが、私が今所属しているビジネススクール(1年間)もオンラインスクールですし、私の主催するロンジェ琉球風水アカデミーも、オンラインスクールです。
オンライン開催というのは、方法にすぎないので、良いセミナーかどうかは、当たり前ですが、コンテンツ次第です。なので、コンテンツが良ければ、リアルがオンラインになっても、満足度は下がることがありません。
むしろ、動画の特性を利用して、対面のレクチャーよりも結果が出るプログラムを作りやすく、移動がなくなり家で受講できる分、リアル開催なら参加できなかったはずのセミナーにも参加できますので、オンライン開催のメリットには嬉しいことがたくさんあります。
今日も、ハワイ、沖縄、北海道、東京と、コロナで外出が自粛されている中、海を越えてご縁がつながり、オンラインの世界で、幸福感の高いエネルギーが共有されていました。
今年は、これまでリアル開催しかしていなかった魅力的なセミナーが、オンライン開催になっているので、学びのチャンスが増えそうですね。
あなたの家の琉球風水がセルフチェックできる
『琉球風水セルフチェックシート』期間限定プレゼント中!
東道里璃 (とうどう りり)
最新記事 by 東道里璃 (とうどう りり) (全て見る)
- 【ロンジェ琉球風水アカデミー】月次実践レポート2023.5 - 2023年6月5日
- 【ロンジェ琉球風水アカデミー】月次実践レポート2023.4 - 2023年5月11日
- 【ロンジェ琉球風水アカデミー】月次実践レポート2023.3 - 2023年4月30日
この記事へのコメントはありません。