ロンジェ琉球風水アカデミー
学長の横川明子です。

風水師は住宅の医者(東洋医学)ともいわれるので、
医師との共通点がいろいろとあります。

暮らしの風水は、内科で、
建築の風水は、外科です。

昨日、ブラックジャックの劇場版を
動画で見ました。

以前、ブラックジャックを漫画で読んだのは、
30年以上前のこと。

今回は、風水師になってから
初めてブラックジャックを見て、
ずいぶんと親近感がわいてきました。

◆琉球風水師とブラックジャックの共通点

1. 誰がやってもどうにもならない、難解な依頼を引き受ける
2. 原因究明のために徹底的にリサーチする
3. 最終的には、直感で答えを出して、知識と経験で説明をつける

1. 誰がやってもどうにもならない、難解な依頼を引き受ける

ブラックジャックのところに依頼が来るのは、
一般的な手術の依頼など、もちろん来なくて、
患者やその関係者が、手を尽くすだけ尽くした後です。

風水師のもとには、綺麗な四角形で、
南側に前面道路があるような
優等生の土地の依頼は、基本的に来ません。

いくつもの設計会社に図面を書いてもらったけど、
また、10数枚にわたり、図面を書き直したけど
納得いく図面が出来上がらない。

ご相談いただくのは、このようなケースがほとんどです。

なので、私が風水師として新米の頃は、
このようなご依頼をいただいても
果たして自分に答えが出せるのか、わかりませんでした。

最初のうちは、いろいろと未熟な部分もあったと思いますが、
そういったご依頼にトライしてくる中で、
答えを出す方法を見つけ出しました。

相性や責任がありますので、
全てのご依頼をお引き受けするわけではありませんが、
今は、どれだけ難解な状況であっても
答えが出せる自信があって
お引きうけします。

2. 原因究明のために徹底的にリサーチする

ブラックジャックの仕事を見ていたら、
手術のシーンは一瞬で、事前のリサーチを徹底している姿をみて、
共感しました。

風水師は、何かしら答えを持っている人間と見られることが多く、
ご相談される方は、その場で答えをもらうことを期待して、
私にご質問されます。

よくあるのは、飲み会になどに参加すると、
初めてお会いした方が、私が風水師だとわかると
ご自宅の間取りのお悩みを相談されたり
企業様からのご依頼等で、セミナーで講師をつとめると、
参加者の方が図面を持ってきて、
その場で鑑定を求められたりします。

こういったケースは、
一番困ります。

なぜなら、その方のことも存じ上げませんし、
土地や建築の情報もほとんどないからです。
そして、考える時間、調べる時間も与えられません。

住宅のお悩みは、健康のお悩みと同じですので、
問診、初診、検査をしないと原因がわかりません。

そして、そもそも、風水師というのは、
検査してもわからないようなお悩みの
ご相談がくるような職業ですので、
ご相談が来たら、風水の文献で、関連がありそうな資料を引っ張り出して、
リサーチします。

リサーチは、1日でわかるケースもあれば、
1~2週間かかる場合もあります。

3. 最終的には、直感で答えを出して、知識と経験で説明をつける

ブラックジャックは、どんなに調べても、明確な原因がわからない患者に対し、
最後は、直感で答えを出して、手術を成功させます。
その直感に、ブラックジャックは、自信をもっています。

それは、以下の三つの要因が影響しているのではないかと
推測しました。

1) 徹底したリサーチによる、知識の豊富さ
2) 豊富な手術経験
3) 答えのない問いを考え続ける生き方

例えば、私が新築の間取り設計をする際、
住宅の配置やゾーニング、間取りを考える時というのは、
徹底的なリサーチの後、
翌日の朝の瞑想で、間取りが映像で降りてきます。

インテリアのデザインを決める時も、
カタログを見ながら、基本的に直感で決めます。

そして、間取りにしても、
インテリアにしても、
直感で浮かび上がったものが、
最終的には、風水理論で、解説がつきます。

つまり、難解な問題を解決して、
答えを生み出す要素とは、
このように表現できるのではないでしょうか。

1)徹底した知識のインプット
2)豊富な経験というアプトプット
3)哲学的な生き方

日本の教育は、知識の暗記がメインで、
あらかじめ誰かが決めた答えを当てることができる人が
優秀な人になります。
決められたことを知っていればOK。

しかし、難解な問題を解き、新たな世界観にたどり着くためには、
知識の豊富さに加え、
得た知識を応用して現場で使う力、
そして、答えのない問題を考える力が、必要なのかもしれません。

手塚治虫さんは、医師免許をもつ漫画家という、
左脳と右脳の両方を鍛えてきた方なので、
「直感で答えを出して、論理的に解を求めるという感覚」
をお持ちだったのかなと、
ブラックジャックを見ていて感じました。

美しい心、美しい空間、美しい人生が手に入る

無料動画レッスン&e-book「風水空間デザインの教科書」プレゼント中!

【下のバナーをクリック!】

The following two tabs change content below.
東道里璃【Lily Todo】 株式会社ロンジェ 代表取締役 立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士 著書「琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」(ガイアブックス刊) 東洋哲学の陰陽五行、琉球王朝の風水思想を、働き方・暮らし方・生き方に活かす「陰陽ライフスタイリスト講座」を主宰。宇宙の法則「陰陽論」を、脳科学・色彩心理学・西欧伝統インテリア・ライフデザインと統合。オリジナルの”陰陽ミキサー”を使った再現性の高い「陰陽バランス調整法」を提唱する。女性経営者、社長夫人など、会社経営に関わる女性の悩みやストレスに寄り添う。人間関係や心の在り方はお金には換算できないが、失った時の損失は計り知れないことから、会社と家庭の双方における、関係者との関わり方、室内環境の調え方、役割、心得など、陰陽の調和の取れた理想のライフスタイルへと変革するための支援を行っている。 「幸せになるには原理原則があります。他人を変えることはできませんが、自分を変えることはできます。古代中国から伝わる宇宙の法則「陰陽論」で人生のバランスを取り、新しい生き方の扉を開きませんか」 特典付きニュースレター「陰陽ライフスタイル通信」配信中 https://longe.jp/newsletter/