はじめまして。琉球風水師の東道里璃(とうどうりり)です。沖縄でロンジェ®琉球風水アカデミーの学長をつとめ、新築の風水設計コンサルティング業務を行っています。東京から沖縄に移住したのは2011年の東日本大震災の後のこと。約10年前に沖縄で琉球風水に出会いました。そして、建築・インテリアの資格も実務経験もありませんでしたが、琉球風水師・風水空間プロデューサーとしてスタートすることができました。 

 なぜこんなことが可能だったのでしょうか?それは、琉球風水を学び、自然界の原理原則に従って、空間をデザインする方法を身につけたからです。琉球風水は「建築・インテリア設計に強い」という特徴があります。そして、「風水空間デザイン®」とは、「風水術」と「インテリアデザイン」が融合した、ロンジェ®琉球風水アカデミーのオリジナルデザインスタイルです。まずは、風水空間デザイン®の3つの特徴をご紹介しましょう。

Point① 美の追求「エレガント」or「クラシック」

「風水にこだわるとデザインがチグハグになりそう…」

「風水は制約が多くて大変じゃないですか?」

 このようなご意見をよくいただきます。私の風水のイメージも同じでした。「美しさを犠牲にするくらないなら、風水はなくてもいい」そう思っていました。TVや雑誌で「開運」と大きく書かれていても、風水には全く興味がわきませんでした。 

 しかし、風水とは本質的な考え方であり、インテリアのデザイン性をどのようにするかはあなた次第です。ロンジェ®は、風水を取り入れてもデザイン性を犠牲にしないことをお約束します。リゾートインテリアの代表的な2つのパターンを用意しました。お好みの色やパーソナルカラーから、「エレガント」か「クラシック」のスタイルを選ぶだけ。ご自身が「エレガント派」なのか、「クラシック派」なのかを確認したい方のために”体験セミナー”もご準備しています。

Point② 王族が愛した伝統風水をリデザイン

 「風水空間デザイン®」は、琉球王朝時代から伝わる琉球風水の考え方をベースにした空間デザイン術です。風水術の根底には、東洋哲学があります。人間は自然の一部なので、自然界に起きることは、人間にも同じように起きるという考え方があります。同様に、建物にも同じ原理原則が働きます。

 風水術のノウハウを本に書いてある通りにやってはみたが、効果がなかったという方も多いのではないでしょうか。風水を人生に取り入れる最大のポイントは、東洋哲学をライフスタイルの中で実践していくことです。

 宇宙の原理原則が理解できると、感覚的なデザインを論理的に言葉にできるようになります。インテリアや暮らしという「アート」を、”文章で解説する”ことや、”人に教える”ことができるようになります。

Point③ 幸せと安らぎをもたらす洗練された住まい

 風水はいつのまにか占い的なイメージが強くなり、「風水にこだわると、生活動線を犠牲にして間取りがへんてこりんになりそう…」と思われている方がとても多いです。

 でも、ご心配なく。風水空間デザイン®では、数ある風水鑑定法の中から、建築・インテリア設計にマイナスの影響を与える鑑定法を除外しました。現代の建築・インテリアの世界に、幸せと安らぎをもたらす方法だけを抽出して集めています。

 「建築士に『風水を入れて欲しい』ってリクエストしても大丈夫かな」と不安に思っている施主様もご安心下さい。ロンジェ®では、建築・インテリア設計の考え方と相性の良い風水術だけを抽出しています。建築的な考え方とぶつかることなく、設計を進め、家を建てることができます。

新聞や専門誌などのメディアに多数掲載実績あり。
また、専門紙に70以上のコラム執筆をするなど、沖縄各紙に専門家として多数取材協力の実績がある。

沖縄県建築士会・建築士事務所協会
『建築設計と琉球風水』

第32回沖縄県トータルリビングショウ
『心が美しく健康になる!琉球風水の空間プロデュース術』

一級建築士事務所ARG社 第7回建築セミナー
『新築住宅に琉球風水を取り入れる3ステップ』

インテリア産業協会沖縄支部
『琉球風水の現代インテリア活用法』

沖縄県建築士会・建築士事務所協会
『建築設計と琉球風水』

第32回沖縄県トータルリビングショウ
『心が美しく健康になる!琉球風水の空間プロデュース術』

一級建築士事務所ARG社 第7回建築セミナー
『新築住宅に琉球風水を取り入れる3ステップ』

次回は2023年1月開校 定員6名

 一流建築士とコラボレーションし、新築住宅を間取りからインテリアまでトータル風水デザインする日本で唯一の琉球風水師・東道里璃が講師を務めます。自宅のインテリアを楽しむレベルから、インテリア業界で活躍する人材までも輩出し、沖縄だけでなく全国から受講生が集まっています。

 『風水空間デザイナー®養成講座』を受講されると、あなたの家が風水リセットされた上で、オリジナルのリゾートインテリアプランができあがります。

 「風水術」と「インテリアデザイン」は、全く異なる技術です。風水だけ学んでもお部屋は美しくなりませんし、インテリアだけ学んでも風水はよくなりません。風水もインテリアも実践を繰り返して感覚を身につけていくプロセスが重要なため、独学では限界があります。風水とインテリアをセットにして実践的に学ぶことが、心地よく美しいリゾートインテリアを手に入れる鍵です。

 そこで、「風水術」と「インテリアデザイン」を融合した風水空間デザイン®のプロセスを細分化して、段階的ステップに落とし込みました。自動車の教習所のように、一つ一つのステップをクリアすれば、風水リセットができて、リゾートインテリアのデザインができるカリキュラムを作り上げることに成功しました。これが、ロンジェ®の「風水空間デザイナー®養成スクール」のカリキュラムです。

 さらに、インテリアのプロの実務にも使える風水空間デザイン®のテンプレートもご用意しています。テンプレート埋めるだけで、どんな家でも風水空間デザイン®ができます。

 ロンジェ®琉球風水アカデミーの『風水空間デザイナー®養成講座』は、1年間のコースレッスン。次回の開校は、2023年1月です。講義はオンラインでいつでもどこにいても学ぶことができ、実践課題も準備しています。毎月1回(全12回)、学長から直接フィードバックを受けられる個別コンサルティングがあります。この個別コンサルが、あなたの成長を加速します。年4回、沖縄でパワースポットツアーを実施ます。同じ学びをともにする仲間と、首里城、中村家住宅、斎場御嶽、大石林山ので、一緒に本物の風水を体感しましょう。

あなたのお部屋を風水の良いリゾートインテリアに

 風水空間デザイナー®養成講座を受講後、インテリアの有資格者、及び、実務経験者の方は、試験に合格することで風水空間デザイナー®として仕事ができるようになります。 風水空間デザイナー®は、風水鑑定ができることで、プランニングに入る前に不調和を起こす原因を除外できます。プランが決まらないのは軸がブレていたり、気に入らない原因がわからないからです。 デザインは感覚だけで行う方が多いですが、磨かれた感覚に加え論理的な説得力のあると、プランニングもスムーズです。何度もプランを描き直す時間やコストのロスを抑え、理想のゴールに最短でたどり着くことができます。 風水でデザイン性を犠牲にしない。風水で住み心地の良さも犠牲にしない。風水空間デザイナー®は、むしろ、デザイン性を高め、再現性高く住み心地良い空間のプランを描くことができます。 家具の販売をされている方は、氣の流れのよい家具配置をお客様にご提案できるようになり、自社の家具の価値を最大限に高めるプレゼンテーションができるようになります。建築士、インテリアコーディネーターなどの設計のプロフェッショナルの皆様は、お客様に風水プランを提案できるようになります。不動産投資家、宿泊施設の経営者、新築される施主様、ご自宅でお教室を開催しているサロネーゼの皆様も、家族にもお客様にも喜ばれる空間づくりに琉球風水をお役立ていただけます。 スクールのカリキュラム内容を詳しく知りたい方は、資料請求ボタンから、入学資料をお申し込みくださいませ。次回の資料ができあがり次第、お届けさせていただきます。

以前首里で新築設計をご一緒した時に、明らかにこうした方が生活動線はいいと建築士としての絶対的な自信もあったので、一般的な風水の考え方とは逆でしたが、先生にプランを提案したんです。

そうしたら、先生からは「すごく氣の流れが良いプランですね」と、逆に褒められてですね、こういう風水の先生もいるんだなって思いました。

この先生だったらすごい柔軟に考えてくれてるし、ちゃんとこの場所の氣の流れとか、風の感じ方っていうのを感じながら計画やってるんだ、ということも分かって、風水に対する考え方がガラッと変わりました。

琉球風水の学びをトータルデザインしたお部屋が、住宅専門紙の一面に掲載!

「壮大な琉球風水の理論を現代の住まいに活かすことができる風水空間デザイン®を学び、実践し、空間のもつ心地よさを体験したとき、私自身が感動しました」

5人兄弟の末娘(25歳)のために、琉球風水でお部屋の模様替えをしました。あと何年一緒にいられるかわからないですが、娘の好みを取り入れた上質で心地よい空間を体感させてあげたかったんです。

はじめに琉球風水鑑定を行い、なんとなく感じていた心地悪さの「原因」を突き止めました。琉球風水の陰陽鑑定が、インテリアの分析にはとても有効でした。

娘の好みを優先しつつ、心地悪さの原因を改善する風水空間デザイン®のプランを作成しました。これからの人生をどんな風に生きていきたいか、娘と話し合い、その夢を叶えるためにインテリアを通して一つ一つ形にして行く時間は、母としてとても幸せな時間でした。

インテリアのコンセプトは、「海を見ながらゆったり過ごせる部屋」。壁紙は、娘の好きなティファニーブルーを主役にしました。巾木は、私が自分で白に塗装したんです。床はもともと重たい茶色で、床の張替えは大変なので迷いました。でも、インテリアスタイルの統一感を考えると床の色はもっと明るいナチュラルブラウンにする必要がありました。全体の統一感を取るため、ヘリンボーンのデザインで明るい木の色に変更しました。家具も全て新調したのですが、同じブランドで揃えた統一感が、すごくよかったです。

最初に「インテリアスタイル」を設定しているので、風水鑑定を取り入れても、全体の調和を崩すことなくトータルコーディネートできました。風水鑑定を行うことで、その根底に流れる東洋哲学を、インテリアを通して表現できるのがすごく魅力的です。

まさか、このお部屋が新聞の一面を飾ることになるとは、想像もしていませんでした。

この作品を仕上げたことで、ロンジェ®の風水空間デザイナー®に合格することができました。Lily先生から認定証を授与された瞬間に感じたことは、この認定証に相応しく、お役に立てる私でありたいとうことでした。

壮大な琉球風水の理論を現代の住まいに活かすことができる風水空間デザインを学び、実践し、空間のもつ心地よさを体験したとき、私自身が感動しました。その心地よさを、1人でも多くの方に体感していただけるよう、力を尽くしたいと思います

一部屋の模様替えで、家の雰囲気は大きく変わりました。小さい空間ですが、トータル風水デザインができたので、大きな自信になりました。この次は家全体の琉球風水リフォームを完成させたいです。

琉球風水の考え方を、設計に反映したことで、氣の流れを見て家具のレイアウト設計ができるようになり、これまでとは全く違うプランを描くことができました。

インテリアコーディネーターとして設計をする上で、風水で心地よい空間、過ごす人が幸せになる空間を作ることができるようになりたいと思い、ロンジェ®の講座を受講しました。

これまで仕事をしてきた中で、お客様が風水の方位の要望を出された時に、生活動線が悪くなることがわかっていても上手く説明できませんでした。私が本物の風水を知っていれば、もっといい方向へ導いていけたのにという想いがありました。

琉球風水の魅力は、形から生じる氣の流れを整える鑑定法なのですが、設計をする人間にとっては、絶対に知っておくべきことだと思います。心地よい空間を作るための氣の流れの描き方がわかるので、氣の流れから家具のレイアウトを設計することができ、これまでとは全く違うプランを描くことができるようになりました。

オンラインでも受講できることも、大きな魅力でした。琉球風水のことであれば先生にいつでもメールで相談できますし、システム関することや、課題を実践していく上での工程管理のサポートも専属のコーチが対応して下さり、入学後のアフターケア体制がよく整っています。

定期的にオンラインでのグループコンサルティングもあるので、直接先生に質問もできますし、個別コンサルティングの日程が決まっていて課題の締め切りがあるので、課題はたくさんありますが、進めていくことができました。

琉球風水の設計は、これまで作ってきたプランとは違った視点で描いていくので、経験を積み重ねていくことが大切だと思っています。氣の流れを整える方法論は、四神相応というたった一つの考え方ですが、シンプルなだけに奥が深いです。もっと上手く使いこなせるようになれるよう、何度も何度もプランを描いていこうと思います。