
『琉球ガラス村まつり2023』にて、琉球風水デコレーション術のセミナー開催!
ロンジェ琉球風水アカデミー学長の東道里璃が、琉球ガラス村(沖縄県糸満市)の大人気イベントで講師を務めます。 豪華特典付きの琉球風水のイベントセミナーで…
東洋と西洋の文化が混じり合う「琉球オリエンタルスタイル」。
インテリアデコレーションとテーブルコーディネートにより、新しいライフスタイルを提案します。
日常の暮らしの中に、琉球ガラス、紅型、やちむん、漆器を織り交ぜ、洗練された空間をデザイン。
琉球の香り漂う「琉球空間プロデュース事業」、伝統工芸品の良さ体感していただきながら商品の使い方を解説する「伝統工芸品の販売促進支援」、琉球空間デコレーターを育成する「スクール事業」を行っています。
【業務内容】
①琉球空間プロデュース事業:沖縄伝統工芸品の食器・土産物等に関連した店舗、飲食店、宿泊施設の皆様へ
・伝統工芸品を使ったインテリアデコレーション、テーブルコーディネートの企画、プランニング、及び、施工
・伝統工芸品を引き立てるインテリア用品販売【壁紙・床材・家具・モールディング等】
・伝統工芸品を引き立てるテーブル用品販売【テーブルクロス(ホテル仕様・撥水加工・オーダーメイド対応でインテリアや食器とのカラーコーディネートのご相談に応じます)・テーブルランナー・プレイスプレート・折敷・箸・食器・花器等】
②伝統工芸品の販売促進支援事業:沖縄伝統工芸品の食器・土産物等に関連した事業を行っている皆様へ
・伝統工芸品のインテリア・テーブル用品のトータルコーディネートによるデモンストレーション販売支援
・伝統工芸品を現代の暮らしの中で活用するインテリア・テーブル装飾のセミナー講師
③スクール事業:伝統工芸品を活かすインテリアコーディネーター、テーブルコーディネーターを目指す方へ
ロンジェ琉球風水アカデミー「琉球空間デコレーター養成講座」
【ミッション】
「琉球の伝統工芸、精神文化を次世代へつなぐ」
代表の東道里璃は、琉球王朝時代の首里城や集落造営における中心的な価値観「風水思想」を研究してきました。
自然と調和する風水思想の軸「氣の流れ」「陰陽論」を現代の暮らしに応用した空間づくりを提案します。
毎週金曜日「東道里璃ニュースレター」メール配信中(無料)。当サイトよりご登録下さい。
お問合せはメールフォームからお気軽に。24時間以内に返信します。
琉球空間プロデューサー・琉球風水師・『琉球風水でナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書』著者
株式会社ロンジェ 代表取締役 東道里璃
Amazon他、全国書店で発売中の東道里璃著「琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」は、風水理論と住宅の風水設計を土地選び、間取り設計、インテリアデザインまで一気通貫でお伝えしています。購入者限定5大特典付き。試し読みでは本編24ページをお読みいただけます。「数ページ読む」をクリックして下さい。
試し読み毎週金曜日に東道里璃からあなたへメールにてニュースレター(無料)をお届けします。東洋と西洋の文化が混じり合う、琉球オリエンタルスタイルのインテリアデコレーションやテーブルコーディネートについての情報をお届けします。セミナー情報などもこちらでいち早くわかります。下の「ニュースレターご購読」をクリックしてご登録下さい。10秒で登録できます。
ニュースレターご購読琉球の香り漂うオリエンタルスタイルの空間づくりを目指す方のためのコミュニティー「琉球空間デコレーション塾」は、気軽に一ヶ月からご入会いただけます。伝統工芸品を活かすインテリアコーディネーター、テーブルコーディネーターを目指す方へは、「琉球空間デコレーター養成講座」を開催しています。内容やスケジュールは以下をクリックして御覧ください。
講座内容を見てみるロンジェ琉球風水アカデミー学長の東道里璃が、琉球ガラス村(沖縄県糸満市)の大人気イベントで講師を務めます。 豪華特典付きの琉球風水のイベントセミナーで…
ロンジェ琉球風水アカデミーの動画撮影スタジオに、首里城の王座をイメージした”首里城チェアー”が入りました。 インテリアのアクセントになるよう、カラーコ…
学長の東道里璃です。 私の著書、「琉球風水でナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」の発売を記念し、200冊の寄贈準備を行っております。 教育…
あけまして、おめでとうございます。 2023年1月22日、本日は旧暦元旦。いかがお過ごしでしょうか。 先月からスタートしたロンジェ琉球風水アカデミーの…