琉球風水からひもとく Lily’s スペースジャーニー②が、本日発行の沖縄タイムス副読紙『タイムス住宅新聞』に掲載されました。
琉球王朝時代、集落は風水師によって設計されました。自然から恩恵を受けるため、誰もが当たり前に良い立地に家を建てられるよう考えられて造られた風水集落。
その先人の叡智を、現代の街づくりに活かす方法を、一緒に考えてみませんか。
The following two tabs change content below.
東道里璃 (とうどう りり)
代表取締役 : 株式会社ロンジェ
琉球風水研究者。
立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士。
沖縄国際大学経済学部地域環境政策学科 非常勤講師。
首里城や風水集落を通して、琉球王国の自然観と空間思想を研究。
著書『風水空間デザインの教科書』(ガイアブックス)。
最新記事 by 東道里璃 (とうどう りり) (全て見る)
- 琉球風水とニライカナイ信仰に久高島で出会う:沖縄思想の源流に触れる旅 - 2025年9月19日
- 四柱推命の命式の仕組みを理解する|十干十二支の基礎知識 - 2025年9月10日
- ロンジェ®琉球風水アカデミー月次実践レポート|2025年6月 - 2025年6月27日
この記事へのコメントはありません。