2022年4月8日、新聞コラムの新連載がスタートしました。
「琉球風水からひもとく Lily’s スペースジャーニー①」これまでは、風水の実践法をお伝えすることが多かったのですが、今年は琉球風水の世界観をお伝えしていければと思っています。「こんな世界をつくりたい」と考えた時、多くの場合、「どうやるか」というテクニックに目が行きがちです。しかし、形をつくるのは「思想」「哲学」です。根本的な考え方がかわらない限り、これまでと違う新しい世界はできません。古いように見えるけど、でも新しい未来に必要な考え方として、首里の街を作り上げた美意識にフォーカスしてみました。先人の叡智を、SDGsに実行プランに落とし込んでいくためのチャレンジをしていきたいと思います。
沖縄タイムス副読紙『タイムス住宅新聞』2022年4月8日号掲載
The following two tabs change content below.
東道里璃 (とうどう りり)
代表取締役 : 株式会社ロンジェ
琉球風水研究者。
立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士。
沖縄国際大学経済学部地域環境政策学科 非常勤講師。
首里城や風水集落を通して、琉球王国の自然観と空間思想を研究。
著書『風水空間デザインの教科書』(ガイアブックス)。
最新記事 by 東道里璃 (とうどう りり) (全て見る)
- 琉球風水とニライカナイ信仰に久高島で出会う:沖縄思想の源流に触れる旅 - 2025年9月19日
- 四柱推命の命式の仕組みを理解する|十干十二支の基礎知識 - 2025年9月10日
- ロンジェ®琉球風水アカデミー月次実践レポート|2025年6月 - 2025年6月27日
この記事へのコメントはありません。