ロンジェ琉球風水アカデミー、学長の横川明子です。

ロンジェの『幸福人生デザイン実践会』の受講生第1号として参加している上原綾乃さんに、初回のグループコンサルティングの感想をいただきました。

ロンジェの『幸福人生デザイン実践会』では、どのオーダーメイドカリキュラムにも共通して、『Lesson0 成功する設計図を手に入れる』というレッスンがあります。このレッスンの後に、初回のグループコンサルティングが実施されます。

このレッスンでは、その方の最終的なミッションや長期ビジョンを見極め、理想の未来とロンジェでこれから取り組む課題(短期ビジョン)に、ズレがないかを確認します。

この時、個人資質と、それぞれの目指すゴールを重ね合わせることで、その方にとって本当に相性のよいやり方、進め方を一緒に考えていきます。

Lesson0のワークとは

初回のグループコンサルティングでは、事前にLesson0の、以下のワークを行っていただきます。

  • 内省ワーク行い、自然に湧き上がってくる感情を言葉にして、中心軸となるミッション、価値観、ビジョンを導き出します。頭で考えるのではなく、心の声にフォーカスするような問いかけ方の動画を準備しています。

初回のグループコンサルティングの内容

Lesson0で導き出した結果を踏まえ、カリキュラムの方向性を微調整します。

  • 四柱推命の結果や、ストレングスファインダーのTOP5の結果を、上記で見つけた中心軸と合わせて、人生のゴール、カリキュラムのゴールを導き出します。
  • 幸福人生ピラミッドを作成。

コンサルティングの後は、スモールステップの洗い出し

こうして、ミッション、価値観を軸にして、短期的ビジョンの設定を行った後、次のコンサルティングまでの課題として、現状の課題を解決するためのスモールステップを洗い出していきます。こうして、あなただけのオーダメイドカリキュラムが、あなた自身の想いからできあがっていきます。

初回グループコンサルティングのご感想(上原綾乃さん)

Lesson0のワークの後に行った初回のグループコンサルティングのご感想を、上原綾乃さんにお伺いいたしました。

『貴重な時間・経験のグループコンサルを、開催いただきありがとうございました。先生の細やかなトークの配慮を感じ、とてもリラックスしてグループワークに入っていけました。

みなさん(3名)のストレングスファインダーのTOP5や、四柱推命の解説を聞かせていただきながら、私が思う相手のイメージと本質の差に人の深さを感じたり、自分自身では気づかない他者からの印象を気づかせてもらえるといった点で、これらの解説はとてもユニークで何度でも聞きたい!と思ってしまいました。占いではなく統計学の結果であることに信憑性があります。お互いに必要な強みを持ち合わせている人に出会える場としても魅力的です。

先生に出会う前の私は、自分で自分を閉じ込めていました。でも、一歩飛び出せた初めてのセミナー受講が、ロンジェの前身となる明子先生の琉球風水スクール「アムリタ」でしたので、私は本当に幸せ者だと思います。大人になっても(大人だからこそ)、素敵な女性っていっぱいいて、求めれば出会えるんだ!と、夢を叶えていただき、2回目の成人式は妻でも母でもないこれまでと違う肩書きを持ってさらに人生楽しめているのではないかぁと予想しています。

ワークショップの課題に取り組むことで想いが言語化でき、イメージに広がり、現実を引きおこしてくれて、生き方や住まい方をそれぞれが美しく表現していく自己成長の場として、これからを期待しています。』

空間設計は、人生設計

綾乃さんがロンジェに入学された目的は、空間の風水設計を成功させたいということがスタート地点でした。ただ、空間設計というのは、空間の風水が良ければ成功するというほど簡単なものではなく、予算の組み方や、業者の選び方など、業者に発注する前の設計の企画段階で、成功の8割が決まってしまいます。

新築、リフォームなどの設計には、大きなコストがかかります。ロンジェでは、風水設計の部分だけを見るのではなく、空間設計のプロジェクト全体の成功をサポートします。これは、私が土地の見立てからインテリアコーディネーターまで、トータルで風水監修してきた経験や、スクール事業で既存住宅の悩みに寄り添ってきた経験から、住環境は、風水だけでなくトータルバランスがもっとも大切であるという経験値からきています。

また、空間設計は、事業でもあり、事業とは、その方のミッションやビジョンと大きく関わっています。そして、人生の大切の時間、労力、コストをかけて臨む空間設計は、人生設計そのものと関わっています。「空間設計だけでなく、人生設計までも踏まえて、トータルにサポートできる場としてロンジェを育てていきたい。」その想いから全てのカリキュラムにLesson0を取り入れ、空間設計を軸にして、人生設計のサポートをさせていただきます。

The following two tabs change content below.
【首里城の風水思想をあなたの家に】 株式会社ロンジェ 代表取締役 東道里璃 琉球風水師・風水空間プロデューサー 立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士 著書「琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」ガイアブックス 風水空間デザイン®を実践的に学ぶロンジェ風水アカデミー学長。オンラインとリアルのハイブリッドスクール。 風水空間デザイン®は、宇宙の原理原則✖️脳科学で、理想の自分になれる空間を設計します。建築・インテリアのプロも認める風水です。 東京世田谷で生まれ育つ。高学歴・アナウンサーという職業で、表面的には幸せに見えた。しかし、家族の他界や、落馬して骨盤を骨折しうつ病になる。 幸せそうに見えて不幸な人生から、心の幸せを求めて風水に出会う。風水の実践から思考習慣が変わり、心の幸福度が上がることを体感する。 しかし、一般向け風水書籍の知識の寄せ集めによる新築住宅の設計は失敗する。大地震を機に東京から沖縄に移住。建築設計に通用する王朝時代の伝統風水術に出会い、琉球風水師になることを決意。 その風水術は、建築・インテリアの専門家に注目され、セミナー参加者は1000人を超える。沖縄建築賞の最高賞を受賞歴をもつ一流建築士とのコラボ設計は新聞の一面を飾り、住宅の専門紙で多数の風水コラムを執筆。 幸福感に満たされ理想の自分になれる「風水空間デザイン™️実践会」を主宰し、建築・インテリアの設計者を風水空間デザイナー®️へと育成。一人でも多くの人が美しく心地よい住まいで暮らすことができるよう、新築を控えた人たちや住宅業会の関係者が風水を実践して学ぶコミュニティを運営している。 「首里城の風水と宇宙の本質」講演動画をプレゼントしています。