ロンジェ風水アカデミー、学長の東道里璃です。

今日ご紹介するのは、毎日のハウスキーピングで愛用しているアロマ重曹です。私は、粉チーズ用のシェイカーに入れて使っているのですが、重曹そのものは、食用グレードのものを使っているので食品としても使えますし、さらに私はお掃除に、そして入浴剤としても使っています。

お掃除では、焦げや油汚れといった酸性の汚れに強いのでキッチンで大活躍。ちょっと焦げ付いたフライパンやお鍋を洗う時にも重曹を使います。あとはキッチンのシンクや洗面台、トイレ掃除にも、このアロマ重曹を使っています。

また、重曹のアルカリ成分は、実は私たちの肌をツヤツヤにしてくれるんです。重曹泉というと「美肌の湯」と言われるくらいなので、お掃除用にシェイカーに入れて洗面台に置いておきつつ、夜は入浴剤としてお風呂に入れて使っています。

◆ふんわり香って芳香浴も楽しめる

私は、シェイカーに入れたアロマ重曹を、洗面台とキッチンの2ヶ所に置いているのですが、容器の上部に開いている穴の目が荒いことも、すごくポイントです。重曹は粒子が粗いですから、塩コショウの容器だとうまく出てきません。ですから粉チーズ用を使っているのですが、上部の穴からアロマが香り、芳香剤の役割もしてくれます。キッチンの近くに行くとふわっっと香る。洗面台の近くに行くとふわっと香るという感じです。水まわりはアロマ空間デザインが結構難しくて、アロマストーンを置くケースが多いのですが、アロマ重曹の場合は、置いておくだけでお掃除もできるし、芳香浴もできて、一台二役って感じでとっても便利です。

レシピをご紹介します。分量は重曹10g に対してアロマオイルが1滴と考えてください。私が使っている容器は180 g入りますので、アロマを18滴入れるのですが、最初に容器のいっぱいまで重曹を入れてしまうと、アロマを入れて混ぜるときにこぼれてしまいます。まず、容器の半分ぐらいまで重曹を入れて、アロマを18滴加えて混ぜます。さらに、重曹を容器の上部まで加えて軽くかき混ぜて、置いておくという使い方をしています。

アロマ重曹は非常に便利で、体に優しいです。食用グレードの重曹なので、口の中に入っても大丈夫です。洗剤を使っていると、どうしても手荒れとか痛い思いする事があるんですよね。私は石鹸や重曹、クエン酸など、天然のものを使って家中のハウスキーピングをしているのですが、そのきっかけは、キッチンで洗い物を毎日していた時に、台所洗剤で手が切れてしまって、痛い思いをしたことです。すごく肌への刺激が強いもの使ってるんだなぁと感じ、体に痛みが走るようなものはできるだけ使いたくないと思ってナチュラルなハウスキーピングを始めました。

アロマ重曹を作るときは、ぜひ100%天然のエッセンシャルオイル(精油)を使ってください。合成香料ですと容器に匂いが付いてしまったり、石油系のものなので呼吸器から入った時にあまりいい影響ありません。ぜひ、1天然のエッセンシャルオイルを使って、芳香浴を楽しんでいただければと思います。 

The following two tabs change content below.
【首里城の風水思想をあなたの家に】 株式会社ロンジェ 代表取締役 東道里璃 琉球風水師・風水空間プロデューサー 立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士 著書「琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」ガイアブックス 風水空間デザイン®を実践的に学ぶロンジェ風水アカデミー学長。オンラインとリアルのハイブリッドスクール。 風水空間デザイン®は、宇宙の原理原則✖️脳科学で、理想の自分になれる空間を設計します。建築・インテリアのプロも認める風水です。 東京世田谷で生まれ育つ。高学歴・アナウンサーという職業で、表面的には幸せに見えた。しかし、家族の他界や、落馬して骨盤を骨折しうつ病になる。 幸せそうに見えて不幸な人生から、心の幸せを求めて風水に出会う。風水の実践から思考習慣が変わり、心の幸福度が上がることを体感する。 しかし、一般向け風水書籍の知識の寄せ集めによる新築住宅の設計は失敗する。大地震を機に東京から沖縄に移住。建築設計に通用する王朝時代の伝統風水術に出会い、琉球風水師になることを決意。 その風水術は、建築・インテリアの専門家に注目され、セミナー参加者は1000人を超える。沖縄建築賞の最高賞を受賞歴をもつ一流建築士とのコラボ設計は新聞の一面を飾り、住宅の専門紙で多数の風水コラムを執筆。 幸福感に満たされ理想の自分になれる「風水空間デザイン™️実践会」を主宰し、建築・インテリアの設計者を風水空間デザイナー®️へと育成。一人でも多くの人が美しく心地よい住まいで暮らすことができるよう、新築を控えた人たちや住宅業会の関係者が風水を実践して学ぶコミュニティを運営している。 「首里城の風水と宇宙の本質」講演動画をプレゼントしています。