ロンジェ琉球風水アカデミー
学長の横川明子です。

本日発行の沖縄タイムス副読紙「週刊ほ~むぷらざ」に掲載された
インテリアファブリックコーディネートの連載コラムを紹介します。

南国のビーチリゾートをコンセプトにした
青がテーマカラーのリビングの
コーディネートです。

琉球風水のインテリアコーディネートは、
陰と陽の調和です。

ラッキーカラーや、開運置物というより、
自然界の調和をお手本にしています。

私たち人間の誰もがもっている潜在意識の感覚で、
「心地よい」空間づくりをしています。

心地よい空間は、脳が「快」の感情になり、
安心して過ごすことができます。

リゾートインテリアでは、海のイメージで人気のある青ですが、
使い方を間違えると、寒々しくさみしい空間になってしまい、
リビングで使うには、難しい色です。

リビングで青をテーマカラーに使う時、
青のトーンをどんな色にすればよいのか、
青以外の色はどんな色をえらぶと良いのか、
調和のとれた心地よい空間の作り方をご紹介しています。

あなたの家の琉球風水がセルフチェックできる 

『琉球風水セルフチェックシート』期間限定プレゼント中!

The following two tabs change content below.
琉球風水研究者。 立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士。 沖縄国際大学経済学部地域環境政策学科 非常勤講師。 首里城や風水集落を通して、琉球王国の自然観と空間思想を研究。 著書『風水空間デザインの教科書』(ガイアブックス)。