琉球風水師の東道里璃【Lily】です。

「机の向き」「生年月日と方位」「色」「絵」など、仕事部屋の運気を上げる風水術を、陰陽五行、四神相応の風水哲学に基づいて解説します。この記事を読んでいただくと、仕事部屋の運気を上げるための「考え方」と「具体的な方法」がわかります。また、悩みの根本的な原因は、あなたの内側にあります。仕事部屋の環境を整えると同時に、本質的な問題がどこにあるか気づくことができるよう、「内観クエスチョン」も是非トライしてください。答えていくと、あなたの「価値観」が見えてきます。さらに、おしゃれに見せるインテリアコーディネートのコツまで、仕事部屋の運気を上げる風水術を全方向から論理的に解説します。

仕事運が上がる仕事部屋のつくり方

風水実践の効果は、あなたの心のあり方次第です。古代中国の人は、自然界に起きることは人間に同じ様に起こると考えました。自然界の原理原則を読み解き、環境を整えるために体系化した学問が風水です。五感が鈍り、自然と不調和を起こしている時は、まるで川を逆流するかのような人生になります。一方、自然界の法則と調和していると、追い風にのったように前に進みます。

この記事では、仕事運を上げる仕事部屋づくりに必要な情報をお届けします。ただし、風水のノウハウやテクニックに依存せず、陰陽五行の「考え方」を理解するよう心がけて記事を読んで下さい。自然界の循環とあなたの心が調和することを意識してください。

私は、ロンジェ琉球風水アカデミーというオンライン・対面のハイブリッド型スクールの学長を務めています。「職場の人間関係に疲れた」「親子関係、夫婦関係を改善したい」「生き方を見つめ直したい」という方へ、悩みを解決するための「心のあり方」と「環境の整え方」をお伝えしています。何かに心が傷つけられた時、その原因は、陰陽五行のどれかに当てはめることができます。どの元素に不調和が起きたのかを自分で認識できれば、自分で悩みの解決方法を見つけ出すことができます。

人生に悩む根本的な原因は、主に3つあります。

1. 自分の価値観がわからないから、生き方の方向性がつかめない

2. ものごとをニュートラルに捉えられないから、ネガティブな感情になる

3. 自分のことを心から愛せないから、他人も愛せない

逆に言えば、「自分の価値観に気づき」「ものごとをニュートラルに捉え」「自分のことを心から愛することができる」ようになれば、あなたの悩みは解決します。自分軸を見つけ、ネガティブな感情を解放すれば、自分を愛することができます。陰陽五行思想に学び、住環境を整えながら、あなたの心の内側も整えていけるよう、本記事では各実践法に対して「内観クエスチョン」を書き添え、現状の環境とあなたの心が向き合うことができるように導いています。

陰陽五行とは「自然界の原理原則」を読み解いた哲学です。哲学とは、人間の思考の構造を理解する学問です。自分自身の論理的思考力を養うことができます。哲学が身につくと物事を俯瞰して見れるようになり、本質を捉えることができるようになります。トラブルが生じた時、その課題を明確にすることができ、解決のしかたを自分で見つけることができます。

なお、拙著「琉球風水でナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」(ガイアブックス刊)をお持ちの方は、対応するページを書き添えていますので、合わせてお楽しみください。

仕事部屋の「方角」をどう解釈するか?

「方位」と「向き」の違い

方位は「面」で捉える。間取りの平面図を上からバードビューで見る、水平レベルの2次元的な世界。
向きは「線」で捉える。人を中心に、その体勢から方向を立体的 に見る3次元的な世界。

方角には、北、北東、東、南東、南、南西、西、北西の八方位があります。風水鑑定では、間取り配置で看る「方位」と、枕の向き、椅子の向きで看る「向き」があります。仕事部屋では、特に「椅子の向き」が重要です。椅子の配置でうまく方位の性質を取り入れてみて下さい。

仕事部屋の方角を見る時は、2種類の風水鑑定法を使います。

◉八方位鑑定

◉八宅周書法(はったくしゅうしょほう)

「八方位鑑定」をご存知の方は多いかと思いますが、「八宅周書法」は「初めて聞いた」という方も多いかもしれません。「八宅周書法」は、生年月日により吉方位が決まる鑑定法で、同じご家族でもご主人と奥様の吉方位が同じ場合もあれば違う場合もあります。まずは、多くの方が気にされている「八方位鑑定」の方位の解釈の仕方から解説します。

八方位鑑定

『風水空間デザインの教科書』(ガイアブックス)p34

住宅の中心を取り、羅盤の中心を住宅の中心に合わせると、住宅のどの部屋がどの方位にあるか一目でわかります。八方位には、それぞれの方位を司る運気があります。こちらは、一般的に知られている八卦の象意です。上記の八方位の象意であれば、南東、南、北西、北が、仕事運とは相性がいいです。

一方、「仕事運」と一言で言っても、就職したばかりなのか、管理職なのか、独立起業したばかりなのか、人によって仕事の「フェーズ」が違います。風水は基礎理論を応用することで、仕事運に特化した視点で八方位を見ることができます。

『風水空間デザインの教科書』(ガイアブックス)pp32-33

八方位の各方位は、五行、時間、季節と深い関連があります。方位という空間に対し、時間が当てはめられています。アナログ時計の文字盤や季節と重ね合わせてみると、方位の象意と時間軸が見えてきます。左の八卦の図をみながら、24 時間で一周りする時計盤をイメージして下さい。北は真夜中の0時で、季節は冬。南はお昼の12 時で、季節は夏。向かって右側は午前中の上昇する太陽のエネル ギーを受ける方位。冬から夏へと暖かくなる季節。左側は、午後の下降する太陽のエネルギーを受ける方位。夏 から冬へと寒くなる季節です。八方位の氣は、結びついている時間、季節に最も活性化します。自然界は、1日単位、1 年単位で循環を繰り返します。同じように、人の人生で起きる出来事も自然界の法則に従うように循環してい ます。

「仕事運」を考える時は、まず、今あなたが取り組んでいるいる仕事のフェーズを、1日の時間帯や季節に当てはめて見て下さい。仕事の専門性の単位で見るか、短期のプロジェクト単位で見るかでも、時間軸が異なります。ご自身の仕事のフェーズを自然界の循環の中に当てはめてみれば、どのようなエネルギーが必要なのかが見えてきます。例えば、起業したばかりであれば、経営者としては1日では朝日が出る時間、季節では春の時間軸で、八方位では「東」。五行では「木の氣」。これから芽を出してぐんぐんと成長するフェーズにあるということです。

東の方位に仕事部屋がない場合、仕事部屋単体で中心をとって八区画に分け、部屋の東方位を意識して見て下さい。例えば、上に伸びる観葉植物を置くことで、成長発展の氣を得ることができます。土台が不安定なら、土の氣を整えて、しっかり根っこをはる意識をもつことが大切です。自分の今の状態を自然界の営みに置き換えることができれば、問題の何が原因で、何が解決策が自分で見つけることができます。

「どこどこの方位に〇〇色」というルールがあれば、簡単に風水を実践できるように感じます。しかし、本質がわからないままやってみても、デザイン的に納得行かなかった場合など、心と空間の間に不調和が生じます。自然と調和する意識をもって、自然界の循環の中に自分の生き方を当てはめてみることで、納得の行く世界を見つけることができます。このような考え方で、仕事部屋の方角も意識してみて下さい。今、あなたに与えられている環境は、意味があって存在しています。その意味を考えてみましょう。

Q. 内観クエスチョン

あなたの仕事部屋の方位は、八方位のどの方位ですか?その方位には、どんな意味がありますか?あなたの仕事にとって、どんな意味があると感じましたか?あなたの仕事のフェーズは、自然界の営みで考えるとどのような位置にありますか?これまでの人生で努力してたことはどんなことでしょうか?この先、どのような働き方をしたいですか?

※答える時のポイント

他人軸の価値観ではなく、自分軸で価値観で考えること。他人軸とは、お金持ちになりたい、有名になりたいなど、他人からどう思われるかを起点した価値観です。他人からどう思われるかは、自分ではコントロールできません。「何がしたい」ではなく、あなたが「何のためにしたいのか」を考えて、理想の働き方をイメージしてみましょう。

八宅周書法

「八宅周書法」は、個人の生年月日から吉方位と凶方位を導き出す鑑定法です。まずは、以下の計算式を使い、生年月日からご自身の本命掛(ほんめいか)を算出して下さい。男性と女性で計算式が違います。最終的に出た数値が、あなたの本命掛です。

※拙著『風水空間デザインの教科書』では、「個別運勢方位」という名称で解説しています。

男性
①生まれ年の西暦年号を単数(一桁)でたす
【1+9+7+0=17】
②結果が10を上回ったら、十の位と一の位をたす
【1+7=8】
③11から①又は②の一桁の数をひく
【11-8=3】本命卦は「震」

※本命卦が5の場合は2

女性
①生まれ年の西暦年号を単数(一桁)でたす
②結果が10を上回ったら、十の位と一の位をたす
③ ①又は②の一桁の数に4たす
【8+4=12】
④ ③の数が10を超えたら9ひく
【12-9=3】本命卦は「震」
※本命卦が5の場合は8

本命掛の数によって、東四命か、西四命かに分類されます。同じグループであれば、吉方位と凶方位が同じです。

東四命
1 坎(かん) 北
3 震(しん) 東
4 巽(そん) 南東
9 離(り)  南
西四命
2 坤(こん) 南西
6 乾(けん) 北西
7 兌(だ)  西
8 艮(ごん) 北東

ご自身の本命掛がわかったら、ご自宅の図面の八方位を確認します。同じ家でも、生年月日によって、吉方位と凶方位が真逆になります。

仕事部屋の方位がわかったら、その方位があなたにとって、どのような意味を持っているか確認します。「仕事の成功」で考えるなら、「生気」の方位が活性化できると最も理想的です。

生氣(せいき)=最大吉。活動的で生命力を高める。繁栄、富を築く、高い地位、試験の成功、創造性
天医(てんい)=心と身体を健康にする。病人に特に良い。心身の乱れ回復、トラブル早期解決
延年(えいねん)=長寿と家庭の繁栄。全体的な調和、家運繁栄、愛情運、結婚運、子宝運、人間関係良好
伏位(ふくい)=小吉。安らぎ、安心、落ち着き。大きな発展はなくとも安定する。不幸から守られる

禍害(ががい)=災難に合う。不安定で、消極的になりやすい。交通事故、ツキがない、計画が立たない
六殺(ろくさつ)=自分と家族の災い。チャンスを失う、わがまま、トラブル、ミスが多い、試験に弱い
五鬼(ごき)=精神が不安定になりやすい。喧嘩、誤解、火災、盗難、収入減。仏壇には適す。
絶命(ぜつめい)=最大凶。喪失の区画。経済的損失、病気の悪化、経営悪化。寝室、玄関、書斎を避ける

見ておわかりいただけるように、半分が吉方位なら、半分は凶方位です。誰でも条件は同じです。仕事部屋が凶方位だとしても落ち込まないでください。方位鑑定は、間取りから看る方位と、椅子の向きから看る方位の二種類があります。両方で吉方位が取れれば嬉しいですが、どちらか一方でも吉方位が取れないか、考えて見て下さい。凶方位の象意とは、環境から送られてくるメッセージです。その状況が起こりやすことを天気予報のように教えてくれています。雨が降るとわかっていれば傘をもっていけるように、トラブルが起きやすい出来ごとを普段から意識して、心美しく暮らしていくことが対策になります。

また、風水で空間をデザインする際は、方位鑑定の結果よりも、次に解説する机の位置と向きで解説する「氣の流れ」を優先します。運勢的な吉方位鑑定と氣の流れの鑑定の吉配置が食い違った場合は、「氣の流れ」を優先してください。

なお、凶方位の対処法は、「氣の流れ」を整えることです。次の項以降で解説する机の配置やディスプレイで、できることを実践してください。風水はポイント制です。できることを実践して獲得ポイントを増やし、「総合点」を上げるように楽しんでください。

Q. 内観クエスチョン

あなたの仕事部屋の方位は、八宅周書法では、どのような意味を持つ方位ですか?環境的なことで改善できることはありますか。環境的なこと以外の、あなたの考え方、言葉の使い方、行動で、現在の状況を改善できることはありますか?

仕事運を上げる「机の位置」と「向き」

集中力を高める理想的な机と椅子の配置

家具の配置を決める時にも、風水には判断基準があります。それは「氣の流れを看る」ということです。実際、目には見えませんが、誰にでもイメージをすることはできます。仕事部屋の机の配置は、部屋のドアと壁の位置を見れば、安心感が得られ集中力の上がる場所を見つけることができます。

ドアと窓は氣の出入り口になるので、ドアと窓から直線的な氣が流れる場所には、氣が強く当たります。氣が強くあたると居心地が悪いため、その位置に椅子を置かないことがポイントです。椅子の背後を壁、斜め前方にドアが来るように机を配置できると氣の流れが穏やかで快適なデスクワークスペースが出来上がります。

仕事運が上がる理想的な机と椅子の配置の風水

「背後を取られる」と言えば、「負け」を意味します。東洋でも西洋でも、皇帝や王の座る背後は、必ず壁でした。暗殺されないように安全な配置が選ばれました。後ろに出入り口があると、背後から人が入ってくる不安をいつも抱えることになり、脳がいつも不安になるので集中力が落ちます。

机の配置 風水的な改善事例① 一般的な個室

上記の理想的な配置は、いわゆる「社長室レイアウト」です。部屋の形や広さなど、いくつかの要件がみたされていないと実現が難しいこともあります。下の図では、日本の一般的な個室における机の配置の改善事例をご紹介します。

仕事部屋の机の配置改善事例

「子供が家で勉強しなくて・・・」とご相談を受けてお部屋を観てみると、左の図のような配置でした。机の配置を変えるご提案をしたところ、帰宅して机に向かうようになったそうです。氣の流れは人間が本来持っている感覚で判断できるので、風水の悪いところには人が集まったり、どどまったりすることができません。何かうまくいかないことが起きた時、人の問題なのか、環境の問題なのかを見極める必要があります。両方がリンクしていることもよくあります。琉球風水は「氣の流れ」を整えることを国家政策に取り入れてきた歴史があり、環境的な問題を改善するための方法論が豊富にあります。

机の配置 風水的な改善事例② 3畳の書斎

「広い個室がないと、風水で理想的な家具配置ができないのか。。。」と思われた方へ。大丈夫です。ご安心下さい。お部屋の使い方次第で、3畳でも風水レイアウトはできます。以下の図は、3畳の書斎の風水改善事例です。

前方が壁になってしまいますが、椅子の背後は守られて安心感が出ます。机を壁に向ける場合、机の奥行きが800mm以上あると前方に圧迫感が出ずに集中力を持続できます。このレイアウトの場合、椅子のデザインに合わせて、机と後ろの収納の間のスペースをしっかり設計してください。800mm~1200mm程度です。背後の本棚は、OPENにせず扉付きにすると、見た目もすっきりし、背中にも安心感が出ます。地震が起きた時、本棚の本は飛び出してきます。デスクワークスペースの背後は、安全性を重視して下さい。

Q. 内観クエスチョン

空間の状況を感じてみましょう

  • あなたの仕事部屋の机はどのように配置されていますか。氣の流れは良いですか、悪いですか?
  • その机で仕事をしていてどんな気持ちになりますか?それは、ポジティブな感情ですか、ネガティブな感情ですか?
  • ネガティブな感情であれば、それは、環境が原因ですか?それとも、あなたの捉え方が原因ですか?
  • 無意識レベルでポジティブな感情になれる机の位置と向きを、空間の氣の流れから考えてみましょう。

あなたの心にも問いかけてみましょう

  • 今の仕事をイメージした時、心の氣の流れはどうなりますか?乱れていますか?調っていますか?
  • 心が乱れていたら、その原因はなんでしょうか?
  • その原因となっている理由はなんでしょうか?改善策はありますか?
  • 心の氣の流れを整えるためにできることを考えてみましょう。

仕事がはかどる机と椅子の「高さ」の設計

机と椅子の高さの計算式

人間工学に基づいた身長にあった、椅子と机の高さの計算式は、こちらが参考になります。

こちらのサイトで、身長を入力すると、机と椅子のベストな高さがわかります。このサイトにもある通り、現在普及している既製品の机と椅子は、170㎝の男性が書く仕事をすることを想定して作られているものです。

身長に合った最適な机の高さ

食事をする、書く仕事をするための机の高さと、PC作業を行う机の高さは違います。一般的には、食事をする、書く仕事をするための高さが考えられています。PC作業を行うには机が高すぎます。キーボードを打つ机の高さは少し低くいと快適です。

身長に合った椅子の高さ

足の裏のかかとが、ぴったりと床に着くのが、理想的な椅子の高さです。椅子の座面高は1㎝違うだけで差が出ます。椅子にクッションを置くとか、スリッパを履く場合は、それも計算に入れて下さい。人によって、足の長さや胴体の長さに差があります。今の椅子が高いのであれば、床に本を重ねるなどして、計算して出た数値が本当に自分の身体にあっているか、確認することをお勧めします。椅子は、コロコロ移動するタイプは、身体をひねる動きを日常的にすることができなくなるため、身体に悪い影響がでることのほうが懸念されます。固定した四つ足のものを選ぶのがおすすめです。

椅子や机の高さの調整は、オーダーメイドか、脚をカットしてくれる家具屋さんを探します。脚をカットしてくれるお店はとても少ないです。上の写真は、私の愛用している椅子ですが、生地は英国から取り寄せ、制作は大阪にある中村工芸さんへ発注しました。弊社でもこちらのデザインの椅子の発注を受け付けております。

▶LONGEオーダーメイド家具 首里城チェアーのページはこちら

PCモニターの高さも調整しましょう

ノートPCのモニターの高さ調整は、ノートPCスタンドを使うのがお勧めです。PC本体のキーボードを使わず、外付けキーボードで作業するのがおすすめです。私はMACBOOKに、外付けのマウスとキーボードをBluetoothでつなぎ、アマゾンで見つけたPCスタンドにPC本体を乗せて視線の高さを調整しています。

モニターの高さの計算式はないのですが、以下のサイトが参考になります。

ノートパソコン使用時のモニターの高さはこちら【富士通WEBサイト】

机や椅子の買い替えをする場合は、デザインや素材も重要ですが、高さに一番こだわってください。身長に合わせた机と椅子を使うことで、いつも良い姿勢でいられることから、背骨の歪みや猫背が解消され、PC作業に伴う腰痛から解放されます。

Q. 内観クエスチョン

机の高さ、椅子の高さ、PCのモニターの高さは、あなたの身長に合っていましたか?合っていなかった場合、背中や腰、目の働きに不調は出ていませんか?これから仕事を続けていく上でどんな環境にしたいですか?

※背中や腰を痛めていた方へ

まずは、整骨の専門家に、しっかり背骨の歪みを治してもらいましょう。歪んだ骨は、自然には治りません。きれいに整えた上で、生活習慣を整えると効果があります。身体の中心にはチャクラがあります。背骨の歪みはチャクラの働きを鈍らせますので、早めに改善を心がけてください。

仕事で後ろ盾を得る「絵」の選び方、飾り方

仕事部屋の絵を飾るなら、椅子の背後に山の絵や写真がおすすめです。四神相応の玄武を得ることができると仕事の後ろ盾を得るという意味になります。山の絵や写真は玄武の氣を強め、あなたは後ろ盾に護ってもらえるという意味を持ちます。

重たい絵を壁に掛ける場合、壁が石膏ボードの場合は、壁の補強やピクチャーレールの取り付けが必要です。 マンションの隣の部屋との境の壁には絵をかけるためのフックの穴が開けられません。軽量のファブリックパネルなど、貼り付けできるものなどで考えてみて下さい。

その他、仕事運を上げるモチーフについては、別の記事で紹介します。

▶「仕事の成功を象徴する風水〜掃除・片付け・置物・アロマで楽しむ」【近日公開】

Q. 内観クエスチョン

あなたの仕事部屋にはどんなディスプレイがありますか?それを見ることでどんな感情になりますか?どんな絵を飾り、どんなディスプレイを飾りたいですか?それを見て、どのような気持ちになりたいですか?

仕事部屋の「色」はどう決める?

風水のインテリアコーディネートは、八方位より「陰陽バランス」

仕事部屋のカーテンや壁紙の色を決めたくて、こちらのページにたどり着かれた方も多いと思います。この記事の一番始めの「方角」の項でも触れていますが、八方位には、それぞれ相性の良い色があります。風水でインテリアをコーディネートする時、「方位と相性の良い色を選べば良い」と思っている方は多いのではないでしょうか?

まずは、私の仕事部屋を事例としてご紹介します。南東にありますが、南東の色は意識していません。窓が二面あって緑のガーデンに囲まれているので、五行の「木の氣」は満ち足りています。私はインテリアスタイルではクラッシクスタイルが好きなので、家全体をクラシックスタイルで統一しています。部屋によって、スタイルや配色を変えず、家全体の統一感を大切にしています。方位ごとに部屋のテーマを変えると、家全体の調和が崩れてしまい、心の調和も崩れるからです。

では、色を決める時に何を基準にしているかというと、それは「陰陽バランス」です。

お部屋づくりでは、「自分がなりたい感情」を基準にして、色を決めています。陰陽ミキサーでは、感情を基準に、与えらた建築環境の陰陽を分析します。そこから、必要の氣を維持し、足りない氣を補うようにして、インテリアの陰陽バランスを取ります。動画撮影スタジオを兼ねた書斎ですので、明るく楽しい「陽」の気持ちになれるように配色を考えました。建築的には、陽の氣に恵まれた環境条件を満たしているので、インテリアでは陽の氣を最適化して維持できるように、陰陽のバランスを取っています。

陰陽思想は、相反する性質をもつ2つの事象が、対立という概念ではなく、互いを必要とし補い合っていると考えます。価値観が違う2者を、善か悪かでジャッジするものではありません。違いを理解し、受け入れ、互いの足りない部分を補い合うのが陰陽思想です。陰陽鑑定を住宅に取り入れていると、自然の陰陽の営みを意識しながら、陰陽思想でものごとを考えることができるようになります。

Q.内観クエスチョン

あなたが仕事部屋で得たい感情は、どんな感情ですか。陰と陽どちらでしょうか?なりたい感情になれる仕事部屋になっていますか?建築的な陰陽バランスを確認してみましょう。方位、窓の大きさ、広さ、光の量など、陰と陽のバランスはどちらに傾いていますか?インテリアの色や柄は、陰と陽、どちらに傾いていますか?建築的な陰陽に対して、どのようなバランスになっていますか。

同時に、仕事の内容や働き方をイメージした時、どんな感情になりますか?陰と陽、どちらかに傾いていますか?感情の質も意識して下さい。ネガティブな感情ですか、ポジティブな感情ですか?

あなたが空間で得ている現在の感情、あなたが空間で得たい理想の感情、仕事に対する現在のあなたの感情、仕事に対するあなたの理想の感情を書き出し、自分の理想の世界をつくるにはどうしたらいいか考えてみましょう。

配色は「色み」より「トーン」で考える

風水で「色」というと、多くの方が「色み(色相)」のことだけをイメージしています。赤、青、黄色、緑など、どれにしようかなと思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。しかし、インテリアをデザインする時は、「色み(色相)」よりも「トーン(色調)」のほうが、重要です。なぜなら、インテリアは、カーテンや壁紙などのパーツを単体で成立するのではなく、部屋全体のトータルな調和で、でき上がるからです。全体のインテリアスタイルを統一する役割を、配色とトーンが握っています。

実は、インテリアのスタイルによって、色のトーンが決まっているんです。風水でラッキカラーだけ調べて取り入れてみたらうまく行かなかったという経験があるかたもいらっしゃると思います。それは、お部屋全体を統一しているイメージから、風水グッズだけトーンやスタイルがズレてしまったのではないでしょうか。上の図からあなたの好みのスタイルがわかったら、そのスタイルに近いトーンを下のトーン図で探してみて下さい。トーンを統一すれば、多色配色であってもきれいにまとまります。

八方位の色は「アクセント」で使うと楽しい

仕事部屋の色というと、カーテンや壁紙に風水の色を取り入れようと思った方も多いかもしれません。

インテリアの配色には黄金比率があり、ベースカラー75%、テーマカラー25%、アクセント5%で配色するとうまくまとまります。カーテンで風水の色を取り入れる場合、窓の大きさによりどのくらいの比率になるか考えて下さい。テーマカラーは、「カーテン」か、壁の一面だけ色を入れる「アクセントクロス」で使うのおすすめです。壁のアクセントクロスでテーマカラーを入れた場合は、カーテンはベースカラーとしてニュートラルな色を選ぶ配色のバランスが取れます。

風水で色を取り入れるお手軽な方法としては、八方位の色やモチーフを、椅子やクッション、絵など、インテリアのポイントになるアクセントで入れる方法です。インテリアのトータルコーディネートを成功させようと思うとハードルが高いですが、アクセントで取り入れるならわずか5%なので、遊び心で楽しむことができます。

インテリアのプロの間でも、実は「カーテンは最も難しい」と言われています。風水の色をカーテンに取り入れることで、全体のバランスを崩してしまいそうな時は、全体の調和を優先して下さい。是非、アクセントで風水を楽しんでいただけると楽しいのではないかと思います。

インテリアコーディネートは奥が深いので、別の記事で詳しく解説します。

▶「おしゃれな書斎の風水インテリアコーディネートで仕事運アップ」【近日公開】

Q. 内観クエスチョン

あなたの好みのインテリアスタイルは8つの内、一番近いのはどれでしたか?そのスタイルの中で過ごすと、どんな気持ちになりますか?今のあなたの部屋は、あなたの理想のスタイル、配色になっていますか?今のお部屋で、どんな気持ちで仕事をしていますか?あなたの理想の気持ちで仕事ができるインテリアは、どんなインテリアですか?

「仕事部屋」と「寝室」が一緒の場合、どうする?

Lilyの答え「視界でゾーニングして仕事の集中力を高めましょう」

仕事部屋と寝室が同じ部屋の場合、ベッドを椅子の背後にして、仕事中にベッドが視界に入らないようにしましょう。デスクワーク中にベッドが視界に入ると、ついつい寝っ転がりたくなってしまいます。個室は4畳から6畳くらいが一般的ですので、2種類の広さでのレイアウトの事例をイラストでご紹介します。

仕事部屋と寝室が一緒の場合の机とベッドのレイアウト事例【4畳・6畳】

仕事をする時は「交感神経」が優位になります。眠る時は「副交感神経」が優位になるとぐっすり眠ることができます。仕事をする時に必要なエネルギーと、眠る時に必要なエネルギーは全く違う性質ものです。性質の違う家具は、別々の部屋にするほうがメリットが大きいです。特に、自律神経の乱れがある方は、できるだけ仕事部屋と寝室を別にすることをおすすめします。

Q. 内観クエスチョン

仕事部屋と寝室は、別々でしたか?一緒でしたか?現在の状況で、どのように仕事に取り組んでいましたか?より快適な仕事部屋にするためにできることがないか、考えてみましょう。

内観クエスチョンから気づきを言語化する

内観クエスチョンでご自身と向き合い、どんな言葉が浮かび上がってきたでしょうか?答えをまとめていくと、あなたの価値観が浮かび上がってきます。現在、与えられている環境とは、良いか悪いかをジャッジするものではありません。「全ての環境はメッセージである」と捉えることができると、あなたの人生に活かすことができます。あなたの価値観に気づくチャンスです。なぜなら、価値観というあなたの人生の目的とズレた方向に行っている時に、心の中に不調和が訪れます。

心の不調和とは、感覚的なものなので、原因や解決策がわからないことがよくあります。そんな時、悩み事を陰陽五行で分類してみると、不調和の原因となる氣の状態がわかります。原因がわかったら、過剰な氣を減らし、足りない氣を補い、ネガティブをポジティブに変換することで悩みは解決できます。

このような捉え方をしていると、世の中で起こる様々な事象を、ニュートラルに捉えることができるようになっていきます。ネガティブな感情を抱くから、ネガティブな現実が現れます。ネガティブな感情は、他人軸で生き方を決めている時に現れます。自分軸の判断基準があれば、ネガティブなことなど起こりません。どんな出来ごとも、淡々と自然の流れの一部と捉えて、それに対応できる自分であればいいのです。

自然はいつも穏やかで優しいわけではありません。台風、地震、火山の噴火など、予期せぬことは、突然起こります。それは、良い悪いではなく、自然の流れに過ぎません。人生においても、予期せぬことは起こります。その時、あなたを支えてくれるのは、自然界の原理原則です。道に迷ったら、周りの景色を眺め、自然の営みに目を向けてみて下さい。きっと生きるヒントが見つかるはずです。

まとめ

お部屋の風水を良くするために、琉球風水では4種類の鑑定法を使いました。

1. コンセプトや方向性を見る時:八方位鑑定・個別運勢方位鑑定(八宅周書法)

2. 机の配置を決める時:氣の流れの鑑定・個別運勢方位鑑定(八宅周書法)

3. インテリアの色を決める時:陰陽鑑定・八方位鑑定

どの鑑定法も役割が違うので、鑑定法を使うタイミングも異なります。私は風水を「占い」ではなく、自分の生き方を見つめ直すための「内観」ツールとして使っています。なぜなら、今あなたがお住まいの家は、あなたが作り出した鏡のような存在です。家と向き合うことであなたの人生が見えてくるからです。自分を理解することが、一番むずかしいことかもしれません。しかし、あなたの分身である家からメッセージを受け取ることで、自分を理解し、生き方を見つめ直すきっかけにご利用いただければと幸いです。

「仕事運が上がる風水」関連リンク集

この記事では、仕事部屋のインテリアの中でも、方位と家具配置をメインにお伝えしました。部屋づくりは大きく3つの局面があります。1つ目が今回の「家具配置」、2つ目がデザイン性に関わる「インテリアコーディネート」、3つ目が掃除、片付け、アロマなど「暮らし」の中で実践できる風水です。3つ合わせてお楽しみいただければと思います。

▶「おしゃれな書斎の風水インテリアコーディネートで仕事運アップ」【近日公開】

▶「仕事の成功を象徴する風水〜掃除・片付け・置物・アロマで楽しむ」【近日公開】

特典付きニュースレター「陰陽ライフスタイル通信」配信中!

東道里璃より、毎週金曜日にニュースレター「陰陽ライフスタイル通信」をお届けしています。人生の陰陽五行のバランスが取れるワークシートと動画をプレゼントしています。バナーをクリックしてご購読下さい。30秒で登録できます。

The following two tabs change content below.
東道里璃【Lily Todo】 株式会社ロンジェ 代表取締役 立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士 著書「琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」(ガイアブックス刊) 東京世田谷区出身。成蹊大学経済学部卒。財団法人日本道路交通情報センターに入社し、JARTIC道路交通情報キャスターとしてNHKテレビ、J-waveなどに出演。夢を叶え、充実した人生であったが、忙しい生き方に疑問を抱く。「自然が好き」という価値観に素直に生きることを決意し、退職してニュージーランドへ。1年間、スクーバダイビング、スノーボード、トレッキング、アフタヌーンティーの旅に出て、東京の経済優先の価値観が音を立てて崩れる。「豊かさとは一体なんなのか?」を自分に問いかけるきっかけとなる。帰国後、立教大学大学院へ進学。在学中、乗馬の練習中に落馬して骨盤を骨折し2ヶ月入院。うつ病になるも、なんとか修士論文を書き上げ異文化コミュニケーション学修士号取得。卒業後、新築注文住宅の設計で風水との運命の出会い。しかし、設計は失敗。理想の未来を描けない東京の土地を離れ、2011年沖縄の離島へ移住。沖縄が東京から南西方位にあり、引っ越しのタイミングに風水的大吉方位だったので、風水の効果とやらを実験してみたかった。沖縄最初の新居は、築180年の琉球民家。離島の集落で王朝時代の風水集落に出会い、人生の使命を見つけたと確信して琉球風水師に転身。過去の新築住宅設計失敗の理由を徹底分析。2012年、親族も友人も誰も知り合いのいない宜野湾市で、琉球風水スクールを立ち上げる。ブログによる情報発信が新聞編集者の目に留まったことを機に、沖縄タイムス系新聞コラム通算80本以上執筆。有名企業・団体からの依頼でセミナー講師を務め、参加者の数は1000人以上に。新築住宅や商業空間の現場でも風水デザインを監修。2022年『琉球風水でナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書』出版。現在、聖地の点在する南城市の風水集落に住み、オンライン&対面のハイブリッド型のスクール、ロンジェ琉球風水アカデミー運営。少人数制の個別対応で、受講生に寄り添い、ひとりひとりの価値観にあった土地選び、家選び、室内装飾、生き方を一緒に考えている。県内の大学でも非常勤講師を務める。 「生き方に迷ったら、リセットボタンを押してみよ。人生はゲームさ。何度でもリスタートできるよ」 特典付きニュースレター「琉球風水インテリア通信」配信中 https://longe.jp/newsletter/