ロンジェ琉球風水アカデミー
学長の東道里璃です。

物事の本質を見抜くことができれば、
本質は、様々な領域に応用することができます。

長い時間の洗礼を受けた先人の叡智を学ぶことで、
本質を見抜く目を養うことができます。

陰陽理論の基本と、
陰陽理論を現代の事柄に応用した事例を紹介します。

陰と陽とは

陰陽理論は、宇宙の始まりとされるビッグバンにまでさかのぼります。
宇宙の森羅万象は、陰と陽の相対する二つの概念から
成り立っているという考え方です。

陰と陽は、どちらか一方が良く、
どちらか一方が悪いということではありません。

ただし、陰と陽には質があります。
悪い陽と悪い陰。
良い陽と良い陽。

陰と陽は、お互いを補う関係であり、
陰と陽が調和すると、新しい命が生み出されます。

私たちの暮らしの身の回りを見てみると、
陰陽理論の本質を、様々な分野にみることができます。

陰陽理論と新型コロナウィルス

例えば、今、新型コロナウィルスの感染が拡大していますが、
ウイルスの特徴は、プラスイオンの多い環境で活性化し、
マイナスイオンの多い環境では電気的に中性化して死滅すると言われています。

マイナスイオンが豊富に含まれる=酸化還元力の高い食品は、
感染を予防する効果が高いと言われています。

発酵食品やヒマラヤ岩塩ブラックソルトなど
いわゆる健康に良いといわれる食品は
酸化還元力が高いですよね。

これは、コロナウィルスに限ったことではなく、
予防医学の専門家たちや、予防医学を取り入れている人たちは、
日常生活で、酸化還元力の高い食品を取り入れています。

癌などの生活習慣病は、
プラスイオンによる身体の酸化が原因です。

悪い陽は、良い陰で中和され、無害化されます。

食品だけでなく、空気、水、大地、光にも
イオンが含まれています。

自然から受けとるエネルギーの中にある
酸化還元力の高いマイナスイオンが何かを知り、
日常生活で受け取ることを習慣化すると、
健康にも、美容にも効果があります。

ウィルス対策の食品は何か。
太らない食品は何か。

このような、ある特定の課題解決のために、
一つの状況にだけ適応する方法論は、
応用がききません。

しかし、長期的視点から、健康な身体をつくるために、
普段から本質的なアプローチをとっていれば、
不安や恐怖におびえることなく、生活を送ることができます。

本質を知ると、セルフマネジメントの能力があがるので、
自分の人生を自分でコントロールできることに
自信がもてるようになります。

陰と陽が調和する住宅

琉球風水の実践法は、
全て本質から生み出されたものです。

住宅にも陰陽理論を当てはめて
美しく心地よい空間づくりに活用しています。

風水が生み出す心地よさの理由は、
目には見えないイオンのバランスであったり、
壁紙・カーテンの色や柄の陰陽バランスの調和です。

美しさに対してこだわるのは、
私たち人間の脳は、美しいものを見ると、快の感情になり、
快、つまり心地よさは、安全と判断する材料になります。

日々、快の感情で過ごしたいというのは、
環境に適応し、生存確率を高めるための
人間の本能です。

そして、本能にしたがって安心して生きるための知恵が、
先人が残してくれた、本質的な原理原則なのかもしれません。

陰陽理論を住宅に生かすための
基本な考え方を新聞コラムに掲載しました。

沖縄タイムス副読紙 タイムス住宅新聞
「琉球風水で心地よい家造り」
第2回 住宅の陰陽バランス

コロナウィルスの感染拡大で、
家にいる時間が長く、
室内を快適で、安全な空間にしたいと思っている方も多いと思います。

明日からは、各空間の風水の実践法をお伝えします。
琉球風水は自宅が実践の場です。

簡単にできることをご紹介しますので、
是非、お役建ていただければと思います。

ロンジェの琉球風水は、
幸運体質をつくる習慣の仕組み作りと
風水の良い環境をつくるための実践法を組み合わせ、
あなたの人生を、追い風にのせるためのサポートをしています。

新築住宅の風水設計プランを成功させる、間取りや家具配置のポイントを記事でまとめています。詳しくはこちら。

The following two tabs change content below.
東道里璃【Lily Todo】 株式会社ロンジェ 代表取締役 立教大学大学院異文化コミュニケーション学修士 著書「琉球風水で叶うナチュラルエレガント 風水空間デザインの教科書」(ガイアブックス刊) 東洋哲学の陰陽五行、琉球王朝の風水思想を、働き方・暮らし方・生き方に活かす「陰陽ライフスタイリスト講座」を主宰。宇宙の法則「陰陽論」を、脳科学・色彩心理学・西欧伝統インテリア・ライフデザインと統合。オリジナルの”陰陽ミキサー”を使った再現性の高い「陰陽バランス調整法」を提唱する。女性経営者、社長夫人など、会社経営に関わる女性の悩みやストレスに寄り添う。人間関係や心の在り方はお金には換算できないが、失った時の損失は計り知れないことから、会社と家庭の双方における、関係者との関わり方、室内環境の調え方、役割、心得など、陰陽の調和の取れた理想のライフスタイルへと変革するための支援を行っている。 「幸せになるには原理原則があります。他人を変えることはできませんが、自分を変えることはできます。古代中国から伝わる宇宙の法則「陰陽論」で人生のバランスを取り、新しい生き方の扉を開きませんか」 特典付きニュースレター「陰陽ライフスタイル通信」配信中 https://longe.jp/newsletter/